16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南房総市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第3号) 本文 2018-02-26

また、保安林解除手続はどのように行ってきたのか、どんな理由で水源涵養保安林としての目的を果たさなくなったんでしょうか。  この3点をお聞きしたいと思います。 12: ◯総務部長 通告をいただいておりませんので、細かな資料を持ち合わせておりませんが、わかる範囲でお答えをさせていただきたいと思います。  今月の全員協議会、早口で聞き取れなかったということで、大変申しわけございませんでした。

松戸市議会 2016-06-15 06月15日-04号

そんな中で、県内で最も指定廃棄物の多い1,000トンを保管する柏市は、放射能濃度が比較的高い廃棄物が多いことなどから、まあ松戸市もほぼ同じような状況だと思いますが、解除手続には松戸市と同様とても慎重で、国の集中管理方針を支持しているということですが、松戸市でも県内集中管理方針を支持しているのかどうかを確認させてください。 

千葉市議会 2015-12-14 平成27年第4回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2015-12-14

また、本年9月、国会議員からの指定廃棄物指定解除手続等に関する質問に対する国の答弁書において、本市で保管する指定廃棄物放射能濃度が時間経過により減衰し、8,000ベクレル以下と推定されていることが公表されており、実質的に本市指定廃棄物がないことが示されております。  

千葉市議会 2015-12-09 平成27年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2015-12-09

また、本年9月、国会議員からの指定廃棄物指定解除手続などに関する質問に対する国の答弁書において、本市で保管する指定廃棄物放射能濃度が時間経過により減衰し、8,000ベクレル以下と推定されていることが公表されており、実質的に本市指定廃棄物がないことが示されております。  

木更津市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第6号) 本文

さらには、事業計画地農業振興地域農用地区域指定されておりますことから、地元地権者のご理解、ご協力を得つつ、当該区域指定解除手続を進め、今年1月末に、県から事前協議の同意を得たところであり、今後は、本協議に向けた手続を行うこととしております。  次に、今後のスケジュールにつきまして、目標としておりました平成25年度整備からは遅れる見込みでございます。

八千代市議会 2006-06-09 06月09日-02号

次に、墓地建設タイムスケジュールですが、本年度公営墓地建設事業実施設計に着手し、完成後に農業振興地域解除手続を行い、19年度後半から建設工事に入る予定です。工期は2年弱を見込み、21年度中の竣工と22年度からの供用開始を予定しております。 以上でございます。 ○松井秀雄議長 萩原康正教育長。          

習志野市議会 2005-09-16 09月16日-06号

あわせて「工事続行不能について」の届け出を受けましたので、契約解除手続を9月1日に行ったところであります。その上で9月3日に建築工事に係る出来高確認を行い、これにより白井建設株式会社との間の工事関連処理は実質的に終了することができました。 現在は残された工事分設計作業に入っております。本工事については4月オープンを目指して進めている事業であり、限られた期間内で実施しなければなりません。

習志野市議会 2005-09-16 09月16日-06号

あわせて「工事続行不能について」の届け出を受けましたので、契約解除手続を9月1日に行ったところであります。その上で9月3日に建築工事に係る出来高確認を行い、これにより白井建設株式会社との間の工事関連処理は実質的に終了することができました。 現在は残された工事分設計作業に入っております。本工事については4月オープンを目指して進めている事業であり、限られた期間内で実施しなければなりません。

船橋市議会 1990-03-15 平成 2年第1回定例会−03月15日-06号

ですから、そこで私たち制限をするに当たっての不利益というのが発生するのかどうかという点、あるいは解除手続についても七ページだったと思いますけれども──あれどこだったけな(「六ページ」と呼ぶ者あり)──六ページの第九項に指定解除手続については書かれていると思います。  それから、確かに縦覧をして、告知をする期間等であるとか、あるいはそれを知らなかった場合はどうするかというのはあると思うんですね。

船橋市議会 1990-03-15 平成 2年第1回定例会−03月15日-06号

ですから、そこで私たち制限をするに当たっての不利益というのが発生するのかどうかという点、あるいは解除手続についても七ページだったと思いますけれども──あれどこだったけな(「六ページ」と呼ぶ者あり)──六ページの第九項に指定解除手続については書かれていると思います。  それから、確かに縦覧をして、告知をする期間等であるとか、あるいはそれを知らなかった場合はどうするかというのはあると思うんですね。

  • 1